menuメニューclose閉じる
ホーム > 最新情報 > ブログ
10月30日(水)に令和6年度第6回目のミニ健康講座『サプリメントの基礎知識』を開催しました。
薬とサプリメントの違いや、サプリメントの飲み方について薬剤師からお話させていただきました。
次回は11月27日(水)歯科衛生士による『お口からのフレイル予防』の講話を予定しております。
希望者はフレイルチェック「握力測定」も実施予定です。
是非、ご参加下さい。
なお、講座はお電話での事前予約制になります。
参加の際は、体温測定にご協力いただきますようお願いいたします。
講演の内容は、いつまでも元気で活動できる豊かな人生を送るためには、先ず、自分の将来像を描くこと、そして、そのために今何をすべきか。日々できることからで良いので「小さな健康への投資」を繰り返すことが健康寿命を延ばすことにつながるというお話でした。 身体の仕組みから生活習慣の改善方法までを、日常にある身近な場面を交えて分かりやすくお話しいただきました。誰もが理解しやすく、改めて気づかされることも多くあった講演会でした。 講師の和田奈美佳先生は、キャスターという一面もあるため、お話も聴きやすく会場一体となって終始和やかな雰囲気で楽しい講演会となりました。
コロナによって休止していました「まるごとけんこうフェア」を再開しました。 以前のような規模の開催ではありませんでしたが、たくさんの方々にご参加いただきました。 今年度は「フレイル」をテーマにコーナーを企画しましたが、歯科、鍼灸、健康測定の各体験コーナーで皆さん、フレイルの大切さを実感していただいたようです。
8月28日(水)に令和6年度第5回目のミニ健康講座『介護保険のおはなし』を開催しました。
介護保険の利用・申請方法や、サービス内容について介護支援専門員からお話させていただきました。
今回は講座と併せてフレイルチェック「片足立ち上がり測定」も実施しました。
次回は10月30日(水)薬剤師による『サプリメントの基礎知識』の講話を予定しております。
希望者はフレイルチェック「身体測定」も実施予定です。
7月31日(水)に令和6年度第4回目のミニ健康講座『フレイルを防ごう!~運動のはなし~』を開催しました。
運動の必要性や、フレイル予防の運動について実践を交えながらトレーナーからお話させていただきました。
今回は講座と併せてフレイルチェック「立ち上がり測定」も実施しました。
次回は8月28日(水)ケアマネジャーによる『介護保険について』の講話を予定しております。
希望者はフレイルチェック「片足立ち上がり測定」も実施予定です。
6月26日(水)に令和6年度第3回目のミニ健康講座『骨密度について~骨粗しょう症とフレイルの関係~』を開催しました。
骨粗しょう症の対策や、X線検査の概要について診療放射線技師からお話させていただきました。
今回は講座と併せてフレイルチェック「歩行速度測定」も実施しました。
次回は7月31日(水)トレーナーによる『フレイルを防ごう!~運動のはなし~』の講話を予定しております。
希望者はフレイルチェック「立ち上がり測定」も実施予定です。
1回目は握力や歩行速度などのフレイルチェックを行いました。 2回目はフレイル予防の食事のポイントについてお話と、フレイル予防の運動のお話、運動体験を行いました。
参加していただいた皆様から「楽しかった」「わかりやすく良かったです」
との声をいただきました。 フレイル予防のポイントは、食事、運動、社会参加です。
健康長寿を目指し楽しく食べて、楽しく運動して、社会とのつながりを大切にして フレイル予防していきましょう☆彡
次回のまるごとけんこう館は7月20日開催「空手エクササイズ」です。 6月20日から抽選申込受付を開始いたします。皆様のご応募をお待ちしております。
expand_lessページの先頭へ