平成30年2月10日(土)
加速度脈波計という検査機器を使って、血管年齢を測りました。
各々、ご自分の血管年齢を受け止め、健康への意識を高めておられました。
さて、次回のまるごとけんこう館は3月10日(土)
「チェアエクササイズ」です。
ご参加お待ちしています。
ホーム > 最新情報
平成30年2月10日(土)
加速度脈波計という検査機器を使って、血管年齢を測りました。
各々、ご自分の血管年齢を受け止め、健康への意識を高めておられました。
さて、次回のまるごとけんこう館は3月10日(土)
「チェアエクササイズ」です。
ご参加お待ちしています。
当財団は、業務の効率化及び利用者サービスの質的向上を目指して、職員が自ら考え変えることに取り組む「カイゼン運動」を行っています。今年度は7テーマが審査され最優秀賞、優秀賞、審査員特別賞が決まりました。
最優秀賞
[テーマ]
健診フロアの掲示のバージョンアップ
~迷ってウロウロする受診者を減らそう!~
..保健技術課健診チーム 発表・審査
●優秀賞
「接遇に関する意識改革」~まずは、自分たちからかわろう~
.検査課チーム
●審査員特別賞
「折り返しの電話対応について」
.認定調査センターチーム
郡山市が2018年2月に取得したセーフコミュニティ国際認証に貢献した当財団の職員 保健技術課主任 船山陽子 が感謝状を受けました。2014年から高齢者の安全対策委員会委員長としてチームをまとめてきました。
平成30年1月20日(土)午前9:30より
認知症を予防するための講演会を開催しました!
演題【脳を元気にする話 認知症を予防しよう!】
講師は、 日本大学工学部・電気電子工学科 教授
脳神経外科専門医、医学博士、工学博士
酒谷 薫 先生
先生は大学教授で、認知症に関する研究を行いながら
医療の現場で認知症患者等の診察をしています。
研究や診察を通して分かってきている予防法や治療等を
ご講演いただきました。
認知症は、予防できる病気!
予防に大切なことは、
① 適切な食事と運動
② 人や自然とのふれあい
③ 身だしなみを整えること
④ 健診で自分の体の状態を知ること
多くの市民のみなさまの参加をいただき、ありがとうございました。
2/10(土)開催のまるごとけんこう館「血管年齢を測ってみよう」の参加申込受付を開始いたしました。
※平成30年1月10日(水)17:15追記
定員に達したため募集を締め切りました。
たくさんのお申し込みをいただきまして誠にありがとうございます。
2月13日(火)に開催の認定調査員研修会「見る力~面接情報を可視化する~」の参加申込受付を開始いたしました。
第8回 ミニ健康講座を開催しました。
今回はケアマネジャーによる「介護保険の使い方」についての講義でした。
介護保険を利用する前に基礎知識として知っておくことで、介護に対する不安を減らすことができるのではないのでしょうか。
みなさん熱心に講義に聞き入っていました。
次回は2018年2月28日(水)に開催します。
臨床検査技師による「眼底検査について」のお話です。
ミニ健康講座は予約不要で無料!専門職による講話です。
ぜひ、まるごとけんこう財団(郡山市保健所2階)までいらしてください!
1/20(土)開催『脳を元気にする話「認知症を予防しよう!」』の参加申込受付を開始いたしました。
平成29年12月9日(土)
歯科医師の二瓶仁先生を講師にお招きして、まるごとけんこう館「気になる歯周病」を開催しました。
▲映像を交えたわかりやすい講義 |
▲ペリオスクリーン検査(唾液中の血液反応をみます) |
次回のまるごとけんこう館は、
来年2/10開催「血管年齢を測ってみよう」です。
前回ご参加いただけなかった方もぜひお申し込みください!
1/17(水)開催「リンパコンディショニング」の参加申込受付を開始いたしました。