令和2年度 認定調査員研修会「認定調査時の聞き取りと判断のポイント」
●研修会資料
●視聴動画
1-1 麻痺
~両上下肢麻痺「なし」~
~右上肢麻痺「ある」~
~左下肢麻痺「ある」~(膝に拘縮がない場合)
~左下肢麻痺「ない」~
~左下肢麻痺「ある」~(膝に拘縮がある場合)
~下肢麻痺の判断ポイント~
1-2 拘縮
~全ての関節に拘縮「ない」~
~肩関節拘縮「ある」~
~股関節拘縮「ない」~(左股関節外転制限がある場合)
~膝関節拘縮「ある」~
1-5 座位保持
~掴まらずにできる~
~聞き取りのポイント~
~自分の手で支えればできる~
~支えてもらえればできる~
1-8 立ち上がり
~掴まらずにできる~
~何かに掴まればできる~
~できない~
~聞き取りのポイント~
1-12 視力
~普通~
~1m離れた視表が見える~
~聞き取りのポイント~
1-13 聴力
~普通~
~かなり大きな声ならなんとか聞き取れる~
~聞き取りのポイント~